下水道展2021 大阪 SWライナー工法協会ブース
SWライナー工法協会 様
展示会・見本市 / 2021
- 毎年夏に開催される下水道展は、官公庁や下水道事業に携わる企業・団体が一堂に会する大型展示会です。
下水道管の老朽化が叫ばれる昨今、管路更生のニーズは益々高まりを見せています。
「丈夫で・早くて・安全で・コスト縮減に貢献するSWライナー工法」の特徴を映像やパネルでわかりやすく訴求しました。
ブースデザインは製管ケージをイメージ。
更生管実物展示は、内部にスパイラル巻管更生の特徴を視覚的に表現し、動く光で演出を施しました。内部を潜り抜けていくことで、まるでイルミネーションのトンネルのようなインタラクティブな演出です。
コミュニケーションが積極的にしやすい環境になったのではないでしょうか。
併せて「360°バーチャルブース」の制作も行いました。
SWライナー工法協会様ホームページより、ご体感頂けます!
↓↓↓
http://swliner.jp/
会場に足を運べなかったお客様はもとより、会期終了後も継続してプロモーションが可能なオンライン施策です。


- place
- インテックス大阪
- client
- SWライナー工法協会 様
- project member
永田 歩路
- contents
ブースデザイン・施工・オンライン施策
もどる